神田 審美歯科ブログ 審美歯科選びの3つのポイント

審美歯科をお考えの方、高額な治療なのに治療の内容の説明が少ない、値段が高すぎるなどいろいろ治療の後になって問題が起きることが多いことをご存知ですか?

 

とりあえずここだけは押さえておきたいトラブル回避のポイントをご紹介いたします。

 

審美歯科選びの3つのポイント(もちろんもっといろいろなことはありますが、最低限気を付けていただくことをまず紹介いたします。)

1.拡大鏡・顕微鏡を使用して治療をしていること

2.歯茎の再生や整形など、歯茎の治療をしっかりとしていること

3.審美歯科治療の経験が豊富であること(最低5年の審美歯科治療経験は予後を確認するうえで必要です。)

 

これは最低限、治療の際はこの3つを確認してください。

 

審美歯科治療後に、歯茎の腫れや出血を起こしたという場合は、セラミック治療の精密さが不十分なため、拡大鏡・顕微鏡を使用して再治療が必要です。

 

治療後に歯茎が下がって歯茎が黒くなってしまったなどの問題は、歯茎を再生させたり整形する技術が必要になります。

 

そして、治療はやりっぱなしではなく、しっかりと経過を確認する病院が重要です。しっかりと経過の写真を撮り続ける病院でないと信頼性が少ないと言えます。

 

神田の審美歯科専門ページ

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6Fスターバックス上

03−3251−3921

0120−25−1839

神田ふくしま歯科

営業時間

 11:00 - 20:00

(昼14:00~15:30)

 (毎週木曜日、日曜日定休)

ご予約

 ご予約の際はお電話下さい

 TEL: 0120-25-1839

東京都千代田区神田鍛冶町3-2サンミビル6F

歯科関連ページ